八色石里庭物語 掲示板
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
絹さんへのお返事です。 > シブ5時、最後の部分だけオンエア見ました。 > 無尽の話題で締めたので「この時季というと無尽講が話題になるなぁ」と > 思っていましたが、お寿司の話だったんですね。 > > 山梨全体が、江戸前のようなタレつきというわけではないのですが、 > シャリが「おにぎりか!」と思うように通常の倍くらいな大きさに、 > 若干甘辛いたまりみたいなタレを塗って出すお寿司やさんが有名で > そこを取り上げたのでしょうか。かなり特徴があるので(私は未経験です)。 > > 我が家は、祖父が賑やかな場所で食べるのが肌に合わないタチでしたので、 > 外食も少なかったから、くるくるに行く機会がありませんでした。 > なので、色々くるくる回っていたり、待ち合いも満席で立ち見?しているお客さんがいたり、 > 家族中でワイワイ食べていたり、お祭り騒ぎみたいで面白かったです。 > お客さんや友達にその話をしたら、失笑気味の微妙にぬるい反応が返ってきましたが、 > 富山のお魚、というのは、凄まじいほどに「いいね!」と言われました。 > やはり海無し県民は、永遠に「新鮮な魚」に憧れを抱きます。 > > わざわざ足を運ぶ楽しさもありましょうけれど、毎日朝に獲れた魚が普通にスーパーに並ぶ光景は羨ましいです。 > 逆に山梨では朝採れた果物があるように、その土地の物はその土地を知る一歩ですね。
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL